家庭用電動コーヒーグラインダー日々のメンテナンスについて

我が家の家庭用電動グラインダーが遂に10台を越えました。Varia VS3に関しては4台ですよ4台。刃にバリエーションをも持たせるからこうなるんですよvariaさん。名誉variaユーザー認定の粗品待ってますね。

…前置きはこのくらいで、電動グラインダーの日々のお手入れの話を質問されるので関してメモしておきます。どの程度で、どのくらいの頻度でって悩みますよね。味に関わるなら尚更。

グラインダーによりますが、基本的にはメーカー推奨のクリーニング方法を行っており、毎回分解したりとか、何か差し込んでとか除菌シートで拭くとか、保証が切れてしまいそうな行為はしません。最近の家庭用グラインダーは高性能で粉残りも少ないものが多いので、次のコーヒーに与える影響も無視できるレベルかと思います。

ただ、RDT(豆をちょっと水で濡らして静電気を除去する手法)した豆とか、溢れんばかりのコーヒーオイルにコーティングされた豆とかを挽いた時は流石に1回ごと軽くでいいので掃除した方が良いかと思いますし、私は逆にもう掃除するしないの判断をするのが手間だと思ったので毎回掃除しています。

使用する道具

まずハンディクリーナーで豆の投入口や出口を大雑把に吸う。ブラシやダスターで発生する飛び散り粉を最小限に抑える為。細いノズルやホースノズルが付いているモデルだと便利。終わったらブラシでアクセス可能な範囲の粉を
落とす。クリーナーでは落とせなかった張り付き粉を落とせる。最後に豆投入口からダスターで粉を下に落とす。刃についた粉を落とす感じ。でハンディークリーナーで吸って終わり。

1回2~3分なのでまあ負担にはならないはず。綺麗好きは2回やってもいいし、私は淹れたてのコーヒーを飲んで味わいのことを考え感じながら手だけ動かしてやったりしてます。エアダスターダイソー等で売られているものでじゅうぶんだし、ミルブラシは最初から付属しているグラインダーも多いので困らないはず。

ハンディクリーナーに関しては推奨された使い方じゃないかもしれないのでしっかり説明書を読んで自己責任で、今のところ下記のクリーナーをずっと使ってますが問題なし、グラインダー専用クリーナーとしてしまえば汚いってこともないですしね。